はじめまして管理人のトワです!
「トワがストレスと向き合うWordPressBlog」へようこそ🎅
管理人の【トワ】です。
まずは、簡単な自己紹介をしてみますね!
記事作成 2021/11/06
管理人は、去年ストレスで少しダウンし、復帰後に今年またダウンでTKO負け💦(医師からの休職)
それを期に無料ブログで遊びはじめる。
なんだか物足りない&少しでも収入になればと、WordPressへ移行してみる。
そんな素人がWordPressと格闘しながらも、書いているBlogです。
今ここ!
よし!まずは基本的なレンタルサーバー選びを考えてみた!
管理人が使っているサーバーは「エックスサーバー」の新世代とうたっていた「wpXシン・レンタルサーバー」
っていうか、いっぱいありすぎてさっぱりわかんないですよね・・・
何を基準に考えるべきかを思考したところ。


今回も12ヶ月以上新規でキャッシュバックやっていたりと「安い価格」と、「WordPress」に簡単に使えそう、「なんか速そう」って事で決めた感じ。
はじめてのWordPressだから、どこまでやるかわからなかった部分で価格と手軽さ速さを重視!
ネームバリューもあったかな、WordPress=エックスサーバーのイメージが付いてたような感じ。
高速な処理性能と、高い耐障害性を兼備!「オールNVMe」RAID10構成全ストレージに高速インターフェース「NVMe(エヌブイエムイー)」を採用し、ストライピング構成によって、さらに高速なサーバー環境を提供。従来のオールSSD環境と比較し読み込み速度が最大約14倍向上しています。
wpX シン・レンタルサーバーHPより引用
また、ミラーリング構成も備えており高い耐障害性を兼備。
なんか速そうな感じ😏
じゃあ実際に、さわってみた所で他がわからないから比べようがないw
あっ!そうそう、初期費用が0円にもこだわってたな!
どこまでやるかわからない事にお金は出せませんから!
こんな感じのサーバーパネル

一番安いプランでも独自ドメイン永久無料も選んだ秘訣!
メインドメイン登録して、サブドメインは無制限に増やせるんだよね😘
高速化もWordPressインストールもクリック1つで出来てるな!


つぎに候補にしてたのが、GMOさんが運営する「ロリポップ」か「ConoHa」かな?


もうこの辺で迷いすぎてストレスだったわ😣
ググったりしてみたけど、同じようなサービスだし細かい事は素人だから微妙な違いがわからなかったな。
最近人気の「カラフルボックス」も気になりますねー
最近3ヶ月ぐらいでさらに勢い増してきた気がするレンサバですね😉
アダルトサイトも可能なプランもあり、今後も伸びていきそうな感じがする!

そんな感じでWordPressに触れて3ヶ月ほどでこんな感じのBlogが出来上がってきた。
まだまだ、出来ないことがたくさんありすぎて勉強の日々です。
最終的にレンサバは自分のHPに合わせて使う事が大前提!
お引越しプランでWordPressの引っ越しするのも知識がないと面倒くさそうだからね😊
悩み過ぎは、ストレス原因になりうるわけであり。
ストレス軽減のためには、良い加減で決める事!
そして、今の自分に必要な物は何かを感じ取る事!
ストレスについては今後に、記事にしていきますのでよろしかったら今後の為に応援お願いいたします。
よかったらDiscordのチャンネルでストレス吐き出してみてね!
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
管理人より
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません