CBTってなに?

広告

トワがストレスと向き合うBlogへいつもありがとうございます。
今回は、「マインドフルネス」「気づき」などの言葉を使っているCBTを少し深堀りです😉

記事作成 2021/12/03 時点

はじめに

CBT=認知行動療法

これはお話しましたが、もう少し深堀りしてどんなものなのかな?といった感じで考えてみます。
言葉通り、事柄を認知行動を起こす事でストレスに対処していくような感じです。

もう少し簡単にいいますと。

ストレス反応

ストレスの元や環境(ストレッサー)を感じ取り、ストレス反応が起きること。
ストレス反応には、「気分・感情」「行動」「身体反応」「思考・認知」といった反応があります。

ストレス反応時の自分の状況を自分で理解することで、今ストレスを感じている理由や環境を知り、考え方や行動を変えてみることで、ストレスがポジティブな事に考えられたらいいよね(*^^*)って事かな?違っていたらごめんなさい💦
最終的には、健康的な生活を行う上での、気分のコントロールを学ぶ」と思ってください。

行動とは

行動って運動すればいいのかな?

CBTでいう、行動とは言動や仕草、対応などです。
トワもなんか山登りして発散するの?とかスポーツで汗流すことなの?とかが行動と考えていましたが、違いました💦

行動の定理 「行動=死んだ人が出来ないこと」となっています。
「~しない」や「~れる」「~られる」などの否定形と受動形は行動ではないとされています。

仕事をしない・怒られる・朝起こされるなどは、行動ではないですよね。
そんな行動とは、いったいどんなものがあるのでしょうか?

簡単に例題をだしてみます。
待ち合わせで遅刻しそう(ストレス)⇨「怒られるかも・・・」「どうしよう・・・」(認知)⇨走って向かう・なんとか間に合わせようとする(行動)まあこのような認知から行動になりやすいですよね。ここでの感情は「焦り」がメインになってます。

ここで少し認知を変えてみます、「怒られるかも」や「どうしよう」をなにに変えて考えると行動は変わるかです。
「連絡入れれば、遅れても大丈夫かも😅」「ギリギリだけど、しっかり考えれば間に合いそう」
焦りからの、自分を追い詰めるや無理をさせる行動から、連絡入れてわかってもらう・焦らなくてもギリギリだけど、ルートをしっかりと考えれば間に合いそうだな😉

少し焦りの感情が減りそうですね(*^^*)たぶん0にはならないかもしれませんが、軽減されることにより気分も変わる。
こんな感じで少し認知を変えると気分も変わるので、気分のコントロールを変える手段だと思ってCBTを理解してもらえるとわかりやすいかもです。

認知は感情とリンクしやすいので、認知の部分を変えていく練習をしてみようって感じになります。
しかし、1回やっただけでは、認知を変える事は非常に難しく、早期不適応スキーマなども関わってきますので、日々「今の自分を知る」事の練習が大切です。

今の自分の感情や気分をしっかりと把握して、健康的な生活を目指してみましょうね🐾


気づき練習

今回も少し簡単マインドフルネス練習講座
嫌な気分を少し軽くする練習をしてみましょう!

まずは目を瞑って、安全な場所を頭の中でしっかりと作ってみてください🐾
出来ましたら、そこにゆっくりとした川が流れているのを思い浮かべてみてください。
しっかりと呼吸を感じ、嫌な事が思い浮かんだら、川を流れてくる、落ち葉でも船でも桃でもなんでも結構なので、嫌な思いをその流れてきたものに乗せて流してしまいます。

そう、嫌な思い出や気分は全て川の流れてくるものに乗せてみてください。

これを、寝る前でも、少しの休憩時間でも行い少しでもスッキリできたら成功です。
慣れるまで、少し難しいかもしれませんけど、日々練習をして少し嫌な気分をスッキリさせてから、また自分だけの安全な場所をイメージして今の自分を感じてみて安心してみましょうね🐾

ただし、自分だけの安全な場所を思い浮かべていないと、嫌な気分に負けてしまうかもしれないので、安全な場所はしっかりと作ってください!


今回は、CBT(認知行動療法)とはなんだろう?から簡単なマインドフルネス練習を記事にさせていただきました。
CBTで行動の部分で、自分の理解が足りなく行動=身体を動かすことみたいな考えがあり、言動や仕草それに伴う感情や気分のコントロールという奥深いプログラムだと改めて感じました。

リワークプログラム通じて言えることは「今の自分に気づく」がやはり1番大切である事が大切だと理解してもらえると、今度に新たな自分を発見出来る手がかりになりそうですね🐾

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
今後のBlog発展やモチベーション維持のため応援頂けると幸いです。

トワでした。

広告

管理人の欲しいもの